人事・労務の書籍が
オンラインで読み放題

人事のプロが選んだ
専門書を横断検索。
人事制度設計から組織力強化、労務トラブル対応まで、
HR LIBRARYで答えが見つかる。

人事担当者のためのオンライン図書館

定番の名著から話題のベストセラーまで、現場で本当に役立つ書籍を厳選。あなたの実務を支える一冊との出会いを、ここから。

HR LIBRARYとは

HR LIBRARYは、人事・労務分野の書籍が、いつでもどこでも閲覧・検索できるオンラインプラットフォームです。
全8カテゴリで、人事・労務の知識を網羅。必要な知識に最短でアクセス可能。

掲載カテゴリ

人事基礎 / 労務 / 採用 / 人事制度 / 人材・組織開発 / 戦略人事 / HRトレンド / リーダーシップ

提携出版社一覧(全12社)

あさ出版/かんき出版/経営書院/三修社/翔泳社/新日本法規出版/中央経済社/ディスカヴァー・トゥエンティワン/東洋経済新報社/日本実業出版社/PHP研究所/労働新聞社

HR分野
最大規模の書籍数

人事・労務・マネジメントに特化した専門書を多数掲載。新しい書籍や雑誌も随時追加。知識を深め、視野を広げる。

最短で回答が得られる
全文横断検索

全文検索で、必要な答えへピンポイントで到達。労務トラブル対応も、制度設計のリサーチもスムーズ。

シーンを問わず
どこでも利用

PC・スマートフォン・タブレットに対応。デスクでの調べ物から、通勤中の学習まで、いつでも利用可能。

まずはお気軽に
お試しください

今なら無料で利用可能

無料トライアル

サービスの詳細が3分でわかる

資料ダウンロード

HR LIBRARY推薦の声

有賀 誠

株式会社Hajimari 執行役員 人事統括

私は色々な局面でAIに質問や相談をします。大いに助かることもありますが、表面的で当たり障りのない返答に落胆することも少なくありません。現時点でのAIは、最大公約数的な提案は得意ですが、感情理解や判断、そして専門的な深掘りには限界を示しています。今、人事・組織のプロフェッショナルが戦略や施策を考える際、HR LIBRARYは強力な「深掘りパートナー」となってくれるのではないでしょうか。それに期待しています!

安中 繁

ドリームサポート社会保険労務士法人
代表社員 特定社会保険労務士

労務管理の複雑化が進む中、社労士にとって最新の法改正情報や専門知識へのアクセスは生命線です。
信頼できる専門書に、いつでもどこでもアクセスできるHR LIBRARYは、社労士の働き方をより豊かに充実させてくれる可能性を秘めています。
迅速かつ的確な実務判断を助け、我々の専門性をさらに高めてくれると確信しています。

東 由紀

Allies Connect合同会社 社長

人的資本経営の実現のため、人事には先を見据えた戦略的な視点が欠かせません。これまでの知識と経験だけでは足りない今、新しい知識を取り入れ、自ら考え続けることが大切です。書籍は、そのための最適な情報ソースのひとつ。HR LIBRARYは、私たちを力強くサポートしてくれるでしょう。

機能詳細

洗練された画面レイアウト

探しやすい・読みやすいを追求し、常にUIの改善を続けています。パフォーマンスの最適化にも注力しており、滑らかでストレスフリーな検索・閲覧体験をお届けします。

実務担当者に特化した検索エンジン

掲載書籍の本文すべてを対象にした横断的な検索が可能です。複数キーワードによる絞り込みや特定キーワードを除外した検索など、思いのままに書籍を見つけ出すことができます。

印刷して手元で確認

閲覧しているページを紙に印刷することも可能です。文献を参考資料として提出したい場合にも便利です。

多様なブックマークオプション

ページ単位でのブックマークに加え、任意の範囲を選択してのマーキングも可能です。各ブックマークにはメモを残すことができ、自分の残したメモに対して検索を掛けることも可能です。

本文をコピーしてドキュメントに貼り付け

書籍の本文のコピー&ペーストが可能です。Wordファイルなどに貼り付けることで、ドキュメント作成に掛かる時間が飛躍的に短縮されます。

自分だけの書籍・雑誌リストを作成

お好みの書籍・雑誌を集めたリストを自由に作成できます。気になるものや頻繁に使うものをリスト化することで、後から探しやすくすることが可能です。

利用料金

STANDARD

個人向けプラン

3,500円/月

(税込 3,850円)

  • 契約期間 1ヶ月単位
  • 支払方法 クレジットカード

※トライアル期間中は一部機能に制限がかかります。

無料トライアル(個人)

ENTERPRISE

法人向けプラン

1ユーザー

3,500円/月

(税込 3,850円)

  • 契約期間 1年単位
  • 支払方法 請求書払い
  • 2名以上でのお申込みが対象です
  • ご利用人数分のご契約が必要になります
無料トライアル(法人)

お知らせ

よくあるご質問

  • サービスを申し込むにはどうすればよいですか。

    ■STANDARD(個人向け)プラン
    こちらからお申込みください。2025年11月30日までは特別キャンペーン期間として、無料でお試しいただけます。なお、11月21日以降にお申込みの場合には、10日間の無料トライアル期間となります。最初の10日間はトライアル期間として、無料でお試しいただけます。

    ■ENTERPRISE(法人向け)プラン
    法人・事務所単位での無料トライアルについては、こちらからお申込みいただけます。

  • お支払い方法はどのようなものがありますか。

    ■STANDARD(個人向け)プラン
    クレジットカードでのお支払いとなります。
    以下のブランドがご利用可能です。
    ・ VISA
    ・ MasterCard
    ・ JCB
    ・ Diners
    ・ American Express

    ■ENTERPRISE(法人向け)プラン
    銀行振込でのお支払いとなります。

  • 法人や事務所単位で契約する場合の手続を教えてください。

    こちらから資料をダウンロードし、ご確認ください。
    また、法人・事務所単位での無料トライアルについては、こちらからお申込みいただけます。

  • 動作環境を教えてください。

    当社では、以下の環境で動作確認をしております。

    端末 パソコン、タブレット、スマートフォン
    ※ご利用の端末によってはうまく動作しない可能性もございます。必ずトライアルでお試しください。
    OS Windows、macOS、Android、iOS、iPadOS
    ブラウザ Google Chrome(推奨)、Microsoft Edge、Mozilla Firefox、Safari (※各種最新版)
    設定 Javascriptが「有効」であること
    Cookieを受け入れる設定であること

    上記以外の環境でご利用になる場合やお客様の設定によっては、サービスの一部又はすべてがご利用できない場合(正しく表示されない、一部の機能が利用できない)がございます。

まずはお気軽に
お試しください

今なら無料で利用可能

無料トライアル

サービスの詳細が3分でわかる

資料ダウンロード